0
【対象年齢】6歳,小1
【追加情報】
基礎の力がつく総合ワーク・もじ・かず・ちえの3分野が入った総合ワーク。お子さんの力だめしにもぴったりです。
・ひらがな「書き」の完成をめざし、10までの数の合成と分解、理科的な常識やパズルなど、 様々な問題で、バランスよく力をつけていきます。
*****主な学習内容*****
【もじ】ひらがな全文字の「読み」「書き」/促音や拗長音/かなづかいの問題 など
【かず】100までの数の大小比較/10までの数の合成と分解 など
【ちえ】理科的な常識を問う問題/順番や位置関係の問題 など
====================
「学研の幼児ワークシリーズ」とは・・・
【1】選びやすい年齢別 【2】意欲が続く問題構成 【3】考える力をのばす問題 の3本柱で、お子さんの「楽しいお勉強」をお手伝いするワークです。
☆A4サイズ、オールカラー。ページは1枚ずつはがして使うこともできます。
☆「おうちのかたへ」で、お子さんへの指導ポイントも解説。
☆できたページに貼れる「がんばりシール」、おけいこに使う「おけいこシール」 書いて消して何度も使える「かいてけせる おけいこボード」付き。
・
☆公式サイトからお試し版がダウンロードできます☆ 学研の幼児ワーク公式サイト