【内容紹介】難解な頭頸部画像診断を「特徴的な画像所見」「発生学」「病変の由来臓器」の3つの異なった視点で読み解くことで,本質的な読影力が身につきます.多岐にわたる頭頸部画像の読み方をコンパクトにまとめました.所見から疾患を探す際にも役立ちます!
1章 特徴的画像所見からみる頭頸部病変
1 Vascularity ● 酒井正史
2 石灰化・骨化 ● 馬場 亮,山内英臣,尾尻博也
3 嚢胞性病変 ● 勇内山大介,石田尚利,齋藤和博
4 壊死・嚢胞変性 ● 髙井由希子,加藤博基,松尾政之
5 脂肪 ● 久保優子,楠本昌彦
6 出血 ● 山内英臣,馬場 亮,尾尻博也
7 MRIの信号強度 ● 金谷本真,藤間憲幸
8 FDG PET-CT ● 子安 翔
2章 発生学的視点からみる頭頸部病変
9 舌骨下頸部,口腔・中咽頭領域 ● 益岡壮太
10 舌骨上頸部(口腔・中咽頭除く) ● 服部真也,羽柴 淳,向井宏樹
【対象年齢】20歳代,30歳代,40歳代,50歳代,60歳代,70歳以上
【追加情報】
関連リンク以下のリンクから目次詳細などがご覧になれます.
・
序文・
目次詳細