【内容紹介】【特集】
大好評特集「ビギナーのための胸部画像診断」が10年ぶりに登場!COVID-19をはじめとする新たな疾患や特発生肺線維症・過敏性肺炎などのガイドライン改訂にも対応し、呼吸器画像診断のエッセンスが網羅された必携の特集.
●1 胸部画像診断の基礎
Q1 CTにおける肺区域の読み方を教えてください. ● 室田 真希子,佐藤 功
Q2 二次小葉って何ですか? HRCT(TSCT)読影に必要な解剖を教えてください.● 髙橋 雅士
ほか 全6問
●2 腫瘤性病変
Q1 肺結節の質的診断について,鑑別のポイントを教えてください. ● 佐藤 嘉尚
Q2 すりガラス型結節をみたら,どうすればいいですか? ● 佐藤 嘉尚
ほか 全7問
●3 感染症
Q1 大葉性(肺胞性)肺炎と気管支肺炎の違いは何ですか? ● 氏田 万寿夫
Q2 どのような所見をみたら結核を疑いますか? ● 氏田 万寿夫
ほか 全6問
●4 びまん性肺疾患
Q1 肺の間質って何ですか? 間質性肺炎って何ですか? ● 澄川 裕充
Q2 特発性肺線維症(IPF)と進行性肺線維症(PPF)について教えてください. ● 澄川 裕充
ほか 全11問
●5 心血管疾患
Q1 肺水腫の病態と画像所見について教えてください. ● 土屋 奈々絵
Q2 肺動脈血栓塞栓症の診断の基本を教えてください. ● 土屋 奈々絵
ほか 全3問
【連載】
すとらびすむす
朝日に匂ふ 山桜花 ● 高瀬 圭
画像のなりたちに迫る ―Unveiling the Origins of Images―【新連載】
肺結節のスピキュラ ● 楠本 昌彦
ここが知りたい!
画像診断2024年8月号特集「呼吸器のcommon diseaseにみる非典型的画像所見」
● 宝関 明子,國弘 佳枝 ほか
Picked-up Knowledge from Foreign Journals
心血管系画像診断の最新文献 update ● 加藤 真吾
Case of the Month
Case of January ● 矢嶋 諒,梅岡 成章
THE KEY TO Case of November ● 阿保 斉
読影レポートLesson
頭部編「硬膜肥厚」 ● 河原 愛子,勝部 敬
続General Radiology診断演習
背景疾患を探る ● 林 勇気
【対象年齢】20歳代,30歳代,40歳代,50歳代,60歳代,70歳以上
【追加情報】
関連リンク以下のリンクから目次詳細などがご覧になれます.
・
目次詳細・
写真一覧・
学会等インフォメーション