【内容紹介】乳がん検診にかかわるすべての医療職者に向けて、乳房超音波・マンモグラフィ画像の診断に必要な基礎知識をQ&A形式でやさしく解説!解剖・病態やレポート用紙の書き方といった基本的内容から、臨床でよく出遭う症例画像の読影のポイントまで、豊富な実症例・イラスト・WEB動画でわかりやすくレクチャー!また各症例について、乳房超音波・マンモグラフィそれぞれの画像所見を掲載!
【主な目次】
1.基本的内容
Q 妊娠・授乳期における乳房の変化を教えてください
Q 乳癌を見落としなくスキャンするコツを教えてください
Q 超音波画像でフローイメージング、カラードプラの使い方について教えてください
Q 高濃度乳房って何ですか ほか
2.乳房超音波&マンモグラフィの鑑別診断
Q 小さくても注意が必要な腫瘤はありますか
Q 石灰化で見つかる癌の典型的な画像所見について教えてください
Q 線維腺腫と葉状腫瘍の鑑別ポイントについて教えてください
Q 嚢胞にみえない嚢胞はありますか
Q 豊胸術を受けた乳房 (インプラント)の画像所見について教えてください
Q 女性化乳房とはどのようなものでしょうか ほか
【対象年齢】20歳代,30歳代,40歳代,50歳代,60歳代,70歳以上
【追加情報】
関連リンク以下のリンクから序文・目次等のサンプルがご覧になれます.
・
序文・目次・
書評(画像診断2025年2月号掲載)