Clinical Engineering|Clinical Engineering2023年10月号 Vol.34No.10|クリニカルエンジニアリング編集委員会(監修) 藤井清孝(編・著) 廣瀬 稔(編)|ショップ学研+

ショップ.学研

Clinical Engineering

Clinical Engineering2023年10月号 Vol.34No.10

クリニカルエンジニアリング編集委員会(監修) 藤井清孝(編・著) 廣瀬 稔(編) 

発売日 2023/09/24

定価 2,530 円 (税込:10%)

“適正な医療機器管理とは何か?”。長期使用における安全性の確保、稼働率の評価や、耐用期間を超えた医療機器の安全指標など、今一度、この疑問に立ち返り、再考するためのきっかけを様々な角度(研究事例)からお示しする。

【サイズ】B5 80ページ

商品コード:1452002400 JANコード/ISBNコード:

  • Clinical Engineering2023年10月号 Vol.34No.10
拡大する
Clinical Engineering2023年10月号 Vol.34No.10

詳細説明



【内容紹介】

“適正な医療機器管理とは何か?”。長期使用における安全性の確保、稼働率の評価や、耐用期間を超えた医療機器の安全指標など、今一度、この疑問に立ち返り、再考するためのきっかけを様々な角度(研究事例)からお示しする。

●医療機器の長期使用における安全性の確保─ 医療機器の耐用期間設定の背景─
小野哲章
●耐用期間の設定について
今井正己
●精度・性能の維持ができない故障を分析してわかったこと
窪 孝充
●耐用期間を超えた医療機器の安全指標を考案する─ 累計修理率─
野川悟史
●医療機器の稼働率の評価
・医療機器管理に有用な稼働率の評価法
東條圭一
・RFIDを用いた稼働率評価の実際
松月正樹
●適正な医療機器管理のデータ運用
森 信洋
●医療機器保守業務のリスク指数による評価
楠本繁崇
●適正な医療機器管理における促進要因と阻害要因
藤井清孝

【連載】
●CE 図鑑
・夢は叶う
百瀬直樹
・海外でCEができること
小川竜徳

●医工連携のトビラ
・うるぴゅあ
前田智美

【対象年齢】

20歳代,30歳代,40歳代,50歳代,60歳代,70歳以上

この商品を買った人はこんな商品も買っています

Pick Up

          

カートに登録中です

Clinical Engineering2023年10月号 Vol.34No.10

01234567890123456-123-123-123  999999999

定期購読名称  最新号

Clinical Engineering2023年10月号 Vol.34No.10 商品名が入ります。商品名テキスト2017年4月1日号(予約商品)

クリニカルエンジニアリング編集委員会(監修)藤井清孝(編・著)廣瀬 稔(編)

から毎号お届けします。


送料:650円 非課税/1冊あたり

定価 2,530 円 (税込:10%)