【内容紹介】★2024年 看護書大賞【アドバンスドナース部門】受賞!★
看販会(看護書販売を考える会)主催の「看販会看護書大賞2024」において,
本書が「アドバンスドナース部門」出品書籍40点の中から大賞を受賞しました.
(看販会 看護書大賞結果発表 https://kangosho.com/events/award2024)
【目次】
prologue:看護主任とは
Ⅰ 看護主任について考えてみよう
1.“主任”は看護師人生の節目
2.病棟で看護師長の次に頼れる,それが看護主任
3.さまざまな看護主任像
Ⅱ 看護主任って,そもそも何をする人?
1.なぜ看護主任が必要?
2.看護主任の立場とその役割は?
3.病院経営の実際を知ろう ほか
Ⅲ 看護部の組織を知ろう
1.看護部の理念と方針,年間計画って?
2.看護部の委員会って?
3.看護主任昇格時の立場とその考え方
Ⅳ 看護師長の補佐として病棟管理・運営を行う
1.看護師長のバックアップをいかにするか
2.個々のスタッフの個性を知る~直感力を磨く
3.看護主任としての役割と行動の実際
Ⅴ 看護実践者としてのロールモデルになる
1.スタッフへの教育にあたる
2.スタッフへのロールモデルの示し方
Ⅵ 看護主任としてのリーダーシップ
1.病棟のスタッフとの関係~病棟を一つの集団と考える
2.病棟の「見えている決まりごと」と「見えない決まりごと」
3.看護主任としてのリーダーシップとは ほか
Ⅶ 病棟スタッフの面談・評価
1.面談・評価を行うには,委員会の役割を与える
2.スタッフの役割確定後に定期的な面談
3.受け持ち患者の電子カルテからの評価・監査 ほか
Ⅷ 新任看護主任~1年目の学び方
Ⅸ 中堅看護師離職の要因と採用面接時の注意
1.早期離職を引き起こす新卒看護師の要因
2.入職前と入職後のギャップ
3.中途採用(経験者採用)で感じる入職時のギャップ
Ⅹ 看護主任としてのキャリアプラン
1.看護主任としての自己研鑽に努め,能力の向上に励む
2.日本看護協会の資格認定制度
3.特定行為研修制度
XI スタッフの個別性の理解と指導方法
1.発達障害的傾向のある新人看護師は増えている?
2.発達障害的傾向のある人への対応
3.発達障害的傾向のある人と働くときのポイント ほか
XII さまざまなクレーム・トラブル対処のありかた
1.職場のセクシュアルハラスメントの対応
2.さまざまなクレーム・トラブル対処のしかた
3.職場のパワーハラスメント ほか
【対象年齢】30歳代,40歳代
【追加情報】
・
第1回「看護書大賞2024」にて【アドバンスドナース賞】受賞!