【内容紹介】★2020年度からの国語の教科書で紹介されました★
似ている動物の見分け方がわかる図鑑です。
動物の知識がたくさん身につきます。
★内容紹介★
タヌキとアライグマ、どこがちがうか説明できますか?
ヒョウとチーターは?
アシカとアザラシは?
そんな「にたものどうし」を徹底比較し、見分けるポイントを解説します。
さらに似ている理由もわかって、動物の知識がたくさん身につきます。
★この本に登場する、にたものどうし★
・チーターとヒョウ
・アシカとアザラシ
・アライグマとタヌキ
・ハリモグラとハリネズミ
・ムササビとモモンガ
・オオカミとハイエナ
・サイとカバ
・ジュゴンとマナティー
・カワウソとラッコ
・アフリカゾウとアジアゾウ
・ヒグマとツキノワグマ
・グレビーシマウマとサバンナシマウマとヤマシマウマ
・シカとカモシカ
・ハムスターとモルモット
・コウノトリとツル
・ヒラメとカレイ
・ウナギとアナゴ
・イモリとヤモリ
・チョウとガ
・ハチとアブ
・ダンゴムシとワラジムシ
・ムカデとヤスデ
・カブトガニとカブトエビ
以上、全80ページ
★前書きから★
動物のなかには、にたものどうしがいっぱいいる。
姿、形、色、もよう。
そっくりすぎて、どこがちがうかわからない、あれとこれ。
ちがうんだけど、なんだかにている気がする、これとあれ。
どっちがどっちだっけ! ?
じつはね、見分けるポイント、おぼえるポイントがあるんだ。
よく見ると、ちがうところも、わかりやすい特徴も
ちゃ~んとあるんだよ。
どこがにていて、どこがちがうのか。
別の動物なのに、なぜにているのか。
そっくりなのに、どうして別のグループに分けられるのか。
動物の気分になって、想像してみよう。
動物と、じっくりむきあってみよう。
くらべてみるとぜんぜんにてない、「思いこみのそっくりさん」や
思っていたよりもよくにている、「意外にそっくりさん」がいるかもね。
にたものどうしの事情がわかってくると
きっときみは、動物のことをもっともっと知りたくなるよ。
★対象読者★
小学生から
【対象年齢】小1,小2,小3,小4,小5,小6
【追加情報】
この商品の”深掘り”記事はこちらから!・
タヌキとアライグマ、キリンのオスとメスを見分けられますか? 動物の見分け方がわかる画期的な絵本図鑑発売!