細胞工学別冊 目で見る実験ノートシリーズ|バイオ実験イラストレイテッド③新版|中山 広樹(著)|ショップ学研+

ショップ.学研

 税込2,000円以上で送料無料

細胞工学別冊 目で見る実験ノートシリーズ

バイオ実験イラストレイテッド③新版

中山 広樹(著) 

発売日 1998/06/03

定価 3,630 円 (税込:10%)

この商品は現在品切れ中です。

初学者を含め,生化学実験に馴染みの薄い人でもスムーズに実験を進めることができるシリーズの第3巻.これからPCRをはじめたい初学者向けに,原理から実験の手順までわかりやすく解説.研究室に配属されたばかりの学生にもおすすめ.

【サイズ】A4変 201ページ

商品コード:1415901820 JANコード/ISBNコード:

  • バイオ実験イラストレイテッド③新版
拡大する
バイオ実験イラストレイテッド③新版

詳細説明



【内容紹介】

【主な目次】
PCRを始めたい方のためのチェックシート(表紙裏)
現在市販されている主なPCR用試薬・キット(1998年 新版発行当時)

『バイオ実験イラストレイテッド』シリーズの構成と特徴
第1章 PCRの原理と準備
1.PCRの原理
2.DNA増幅装置と反応容器
3.酵素
4.プライマー
5.その他の試薬
第2章 PCRの基本プロトコール
1.反応速度・サイクル数の設定
2.反応液の調製
3.アガロースゲル電気泳動によるチェック
4.ポジティブコントロールとネガティブコントロール
5.微量DNAサンプルの調整法?末梢血のgenotypingを例に?
6.PCR
7.トラブルシューティング
8.書き込み欄付PCR実験ノート
第3章 PCR生成物のサブクローニング
1.PCR生成物クローニングの問題点
2.サブクローニングの様々な方法
3.制限酵素認識配列の付加法
4.TAクローニング法
5.プラスミドインサートチェック
第4章 RT-PCR法
1.RT-PCR法の原理
2.RT-PCR法のポイント
3.RT-PCR法の実際
4.ホットスタート法
第5章 PCRを用いた未知遺伝子のクローニング
1.一般的な注意
2.3’RACE法
3.5’RACE法
4.degenerate PCR法
5.AP?PCR法とDD法
第6章 PCRのシークエンスへの応用
1.サイクルシークエンス法の原理
2.サイクルシークエンス法の利点
3.サイクルシークエンス法の実際
第7章 PCRを用いた多型分析
1.PCRを用いたマイクロサテライト多型の検出
2.PCR-RFLP法
3.シークエンス
4.PCR-SSCP法
5.PCR-CFLP法
第8章 定量的PCR
1.PCRのカイネティクス
2.競合的PCR法
3.カイネティクス分析法による定量
4.CCDイメージアナライザーを用いた定量
第9章 PCRを用いた定量の実際
1.内部基準
2.定量に用いる測定器の条件
3.RIを用いた定量法
4.RIを用いない定量法
5.RIを用いた定量的PCRの具体例
6.RIを用いない定量的PCRの具体例
7.カイネティクス分析のためのデータ解析法
8.半定量法(簡便法)
9.カイネティクス分析法の展開
付録
1.DNA基礎データ
2.オリゴヌクレオチドの長さと分子量と吸光度とモル濃度の関係表
3.ヌクレオチド略語表
4.コドン表
5.アミノ酸略語表(1文字記号のABC順)
6.泳動用マーカー
7.書き込み欄定量的PCR実験ノート

索引
著者略歴
編集後記

【対象年齢】

20歳代,30歳代,40歳代,50歳代,60歳代,70歳以上

この商品を買った人はこんな商品も買っています

Pick Up

          

カートに登録中です

バイオ実験イラストレイテッド③新版

01234567890123456-123-123-123  999999999

定期購読名称  最新号

バイオ実験イラストレイテッド③新版 商品名が入ります。商品名テキスト2017年4月1日号(予約商品)

中山 広樹(著)

から毎号お届けします。


送料:650円 非課税/1冊あたり

定価 3,630 円 (税込:10%)