なぜ? から調べる 水のじゅんかん|なぜ? から調べる 水のじゅんかん 全2巻|太田 猛彦(監修)|ショップ学研+

ショップ.学研

税込2,000円以上で送料無料

なぜ? から調べる 水のじゅんかん

なぜ? から調べる 水のじゅんかん 全2巻

太田 猛彦(監修) 

発売日 2022/02/10

定価 7,700 円 (税込:10%)

日ごろ使っている水道水について、水源の森、川、ダム、浄水場、水道管、水道施設から各家庭まで、それぞれの場所やそこで働く人たちのことが豊富な写真やイラストでよくわかる。世界の水の事情も合わせて紹介。学校での調べ学習にもピッタリの構成。

【サイズ】A4変 64ページ

商品コード:8881158800 JANコード/ISBNコード:

  • なぜ? から調べる 水のじゅんかん 全2巻
拡大する
なぜ? から調べる 水のじゅんかん 全2巻

詳細説明



【内容紹介】

生物は水なしで生きることはできません。水がなければ人間は命を失います。水は最も基本的で重要な資源なのです。
日本ではほとんどの場所で蛇口をひねればきれいな水を24時間得ることができます。その水はどこから来たものなのでしょうか?  また、使った水はどこへ行くのでしょうか?  
水は海などから蒸発した水蒸気が雲となり、雨が山に降り、山がたくわえた雨水が川に流れ、その水を浄水場できれいにされて各家庭にとどけられます。使われた水は、下水道などに流れていき、きれいにされて川や海へと流されます。上下水道は、自然の中の水の循環の一部を利用して成り立っているのです。
本シリーズの1巻では、水がどのように自然の中で循環し、浄化され、各家庭に届けられるのかを豊富な写真やイラストでわかりやすく解説しています。浄水場で働く方々のお話や、ダム、「水源の森」などについても深く理解できます。加えて、古代ローマの水道から、江戸時代の上水、明治時代の浄水場、小河内ダムの建設についてもコラムを収録。
2巻では、使用した水がどのように浄化され、自然の中の水の循環に戻るかをわかりやすく解説しています。下水処理場で働く方々のお話や、し尿処理、浄化槽の仕組みなどについても紹介。インダス文明の下水処理や、豊臣秀吉の整備した下水溝、パリの下水道などについてのコラムも収録しています。
世界中で重視され、実践が進められている「SDGs」の目標6は「安全な水とトイレを世界中に」です。十分な水がなく、また、あっても利用できない場所、またきちんとしたトイレがない場所は世界に多くあります。そうした場所の抱える問題と、その解決に向けた取り組み、日本の援助なども紹介しています。
学校での調べ学習にもぴったりの本書をぜひご一読ください。

【対象年齢】

小4,小5,小6

【追加情報】

この商品の”深掘り”記事はこちらから!


知っているようで知らない「水」のこと。しっかり調べてみませんか?

この商品を買った人はこんな商品も買っています

Pick Up

          

カートに登録中です

なぜ? から調べる 水のじゅんかん 全2巻

01234567890123456-123-123-123  999999999

定期購読名称  最新号

なぜ? から調べる 水のじゅんかん 全2巻 商品名が入ります。商品名テキスト2017年4月1日号(予約商品)

太田 猛彦(監修)

から毎号お届けします。


送料:650円 非課税/1冊あたり

定価 7,700 円 (税込:10%)